リアルタイムor動画視聴?大人初心者におすすめのオンラインダンスレッスン厳選8選

リアルタイムor動画視聴?大人初心者におすすめのオンラインダンスレッスン厳選8選

この記事を書いた人

  • ダンスメンターHaru

    ダンス歴20年。2017〜2021年までダンサー・インストラクターとして活動。ダンス経験者だからこそわかる、初心者に本当におすすめのダンススクールのみを厳選して紹介しているので、安心してご覧ください。 ※ハイレベルなダンススクールは除いています(一部記事を除く)

オンラインでダンスを習いたいけれど、
どのサービスが良いの?
月いくらくらいかかるの?
などの疑問を抱えていませんか?

本記事では、ダンスインストラクターの経験のある筆者が、大人初心者さんにぴったりのオンラインダンスレッスンを8つ厳選してご紹介します。

目次

始める前に知っておきたい!レッスン形式の違い

オンラインダンスレッスンには、大きく分けて「リアルタイムレッスン」と「動画視聴型レッスン」の2種類があります。

自分に合ったスタイルを見極めるためにも、まずはこの両者の違いを理解しておきましょう。

レッスン形式こんな人におすすめ特徴メリットデメリット
リアルタイムレッスン・スタジオに通うのは億劫だけど指導はしてもらいたい人
・疑問点は即座に解消したい人
ZoomやSkypeなどを使用し、講師とリアルタイムでレッスンを行う・講師から直接フィードバックがもらえる
・スタジオと同様のレッスン体験ができる
・モチベーションを維持できる
・スケジュールが固定される場合も
・安定したインターネット環境が重要
動画視聴型のレッスン・時間を自由に使いたい人
・自分のペースでじっくり技術を磨きたい人
事前に録画された動画を視聴し、自分のペースで学習する・好きな時間に学べる柔軟性
・繰り返し視聴できる
・インターネット環境に左右されにくい
・個別のフィードバックが受けにくい
・モチベーションの維持が難しい

リアルタイムレッスン

リアルタイムダンスレッスン受講の様子

リアルタイム型のオンラインダンスレッスンは、「Zoom」や「Skype」などのツールを用いて、リアルタイムで受講するスタイルです。

特にマンツーマン形式では、講師が個々のニーズに合わせて丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心して学べます。

リアルタイムで質問ができ、わからないことをその場で解消できるため、独学に比べて効率良くスキルを向上させることが可能です。

動画視聴型レッスン

動画視聴型ダンスレッスン受講の様子

視聴型のオンラインダンスレッスンは、あらかじめ録画された動画を見ながら、自分のペースで学ぶスタイルです。いつでも好きなときに、スマートフォンやパソコンなどから視聴できます。

そのため、通勤時間や隙間時間に、ダンスの解説動画を見たい人や、振り付けをチェックしたい人におすすめです。
しかし、指導やフィードバックを受けられないため、疑問点は自分で解決する必要があります。

【リアルタイム】オンラインダンスレッスンおすすめ4選

ここでは、大人初心者さんにおすすめのリアルタイム型オンラインダンスレッスンを4つ厳選して紹介します。

受講できるダンスジャンルやレッスン時間などは、サービスによって異なるため、自分のニーズやライフスタイルに合っているものを選びましょう。

ダンススクール名こんな人におすすめ特徴体験レッスン
スポともダンス・近くにダンススタジオがなく、オンラインで学びたい人

・スタジオレッスンが恥ずかしいと感じる方

・家事や仕事が忙しいので、決まった時間に通うのが難しい人

・YouTubeなどを見てもわからない人
・好きな曲、好きな振り付けで練習できる

・オンライン発表会で成長を発揮する機会あり
2週間無料
ストアカ・単発で気軽にダンスを始めたい人

・お試し感覚でダンスを習いたい人

・月額料金を無駄にしたくない人
・入会金・月額料金なしでコスパ最高

・1回1,000円〜単発で受講可能

・150件以上のオンラインダンスレッスン開講中
※単発レッスン
ソウルアロー・オンラインでも確実に上達したい人

・初めてダンスに挑戦する初心者

・マンツーマン指導を希望する方
・完全マンツーマンレッスン

・月2回からの継続レッスン

・スタジオレッスンへの変更も可能
無料
本格オンラインヨガ・フィットネスのSOELU・すっぴんのまま受講したい人

・健康のために体を動かしたい人

・自分の姿や部屋を見せたくない人
・5:00〜26:00までライブレッスンを受講できる

・24時間いつでも視聴できるビデオレッスンプログラムあり
30日100円
※受講回数8回以上で30日100円となります

1.スポともダンス|ライブレッスン×動画添削

営業なし・自動課金なし・たった30秒で完了

スポともダンスは、自宅でK-POPやヒップホップ、ジャズなど、20種類以上のダンスジャンルを気軽に学べるオンラインサービスです。

現役プロダンサーとして活躍する講師が、一人ひとりに合わせたマンツーマン指導を行います。

月に1回30分のオンラインライブレッスンと月に6回の動画添削、そして無制限のチャットサポートの利用が可能です。

<口コミ1>
“娘、@spotomodance でオンラインダンスレッスン中。これで3曲目。今回はGirls2のABCDEFガール。難しそうだけど、楽しそう🎶なにより通いのダンスより上達が早い!家でできるし、プライベートだし、好きな曲踊れるし、始めてよかった!”
引用元:X

<口コミ2>
“ネット面談で先生とダンスレッスン中。ダンス苦手だったはずの息子さんも1ヶ月で踊れるようになってきたし、ちゃんと教えてくれるご指導が分かりやすいから楽しそう。ダンスレッスンも時代とともに変化だわ。気合いと根性じゃ無いね今は。”
引用元:X

<口コミ3>
“ダンス、せっかく楽しくレッスンしているのに、先生が時間にルーズすぎて、続けられないかもしれない。すっぽかしはないよなぁ。。先生が悪いのか、運営さんが管理できないのか、、、やる気があるのに、気持ちの持っていきどころが無くて辛い。”
引用元:X

筆者|Haru

今なら2週間の無料体験レッスンを実施中です!満足した場合のみ月額プランに進む仕組みなので、安心して試せますよ。

こんな人におすすめ!

・自宅で好きな時間にマンツーマンレッスンを受けたい人
・近くにダンススタジオがなく、オンラインで学びたい人
・スタジオレッスンが恥ずかしいと感じる人
・YouTubeなどを見てもわからない人

営業なし・自動課金なし・たった30秒で完了

2.ストアカ|好きなタイミングで単発受講できる

1回だけでもOK!手軽に学べる単発レッスン

ストアカは、入会金や月額料金が不要で、好きなときに気軽にダンスを始められる日本最大級のスキルシェアサービスです。

レッスンは1回1,000円程度から都度払いで受講できるため、月額料金が無駄になる心配もありません。

講師ごとの口コミや評価を確認して、自分に合った先生を見つけやすいのも安心できるポイント。
興味のある講座を予約し、当日はオンラインで接続するだけの簡単な手続きでスタートできます。

<口コミ1>
学生の頃は文化部で、仕事は事務職。

全く体を動かさない生活から脱却したいと、思い切って申し込みしました。
見よう見まねで動きながら、全然ついていけていなかったですが、細かいことは全然気にしなくていい雰囲気で30分超えたあたりから汗が💦
先生はフレンドリーな感じで、ストレスも発散できましたし、また受けたいと思います。
引用:ストアカ公式サイト

<口コミ2>
説明がわかりやすかったので、オンラインでもとても楽しめました。自然とできる部分とできない部分があり、自分のクセがわかり面白かったです。また参加します。
引用:ストアカ公式サイト

<口コミ3>
同じことをもう3回お願いしています。癖になっていてなかなか修正はできなかったのですが、みっちり50分マンツーマンで教えていただけるので、少しずつ掴んできていると思います‼️次回もよろしくお願いいたします。今日もありがとうございました。
引用:ストアカ公式サイト

筆者|Haru

通常のダンススクールと比べて手続きがシンプルであるため、ダンスレッスンを受講するまでのハードルが低く、始めやすいのがポイント!

こんな人におすすめ!

・コスパを重視したい人
・まずは気軽にダンスレッスンを試してみたい人
・1回から受講できる柔軟なプランを探している人
・入会金や月謝なしでダンスを始めたい人

1回だけでもOK!手軽に学べる単発レッスン

3.ソウルアロー|今なら1回4,900円!マンツーマンのオンラインレッスン

出典:オンラインダンスレッスン ソウルアロー

お試しで無料体験レッスンを受けてみる

ソウルアローは、ZoomやSkypeを使ったマンツーマンのオンラインレッスンで、自宅から手軽にダンスを始められます。

映像を眺めるだけでなく、経験豊富なプロ講師が一人ひとりに合わせて丁寧に指導するため、初心者でも安心してステップアップが可能です。

月2回から継続できるので、無理なく練習を習慣化できるのも魅力です。

筆者|Haru

細部まで丁寧に教えてもらえるため、確実にスキルを向上させたい方に向いています。

こんな人におすすめ!

・オンラインでも確実に上達したい方
・初めてダンスに挑戦する初心者
・マンツーマン指導を希望する方

お試しで無料体験レッスンを受けてみる

4.本格オンラインヨガ・フィットネスのSOELU|先生が画面越しに指導

100円で30日間ヨガ&フィットネスが受け放題

※受講回数8回以上で30日100円となります。

SOELUは、自宅で気軽にヨガやピラティス、ダンスエクササイズを楽しめるオンラインフィットネスサービスです。

5:00〜26:00まで開講される多彩なライブレッスンのなかから、自分の好きなプログラムを選んで受講できます。

顔出し不要の「ギャラリー枠」も用意されているため、周りを気にせずに自分のペースで取り組めるのが嬉しいポイント。
自宅がそのままスタジオになる感覚で、運動が苦手な方でも無理なく続けられます。

<口コミ1>
SOELUを1500回突破したものの以前よりも参加率は落ちている気がする…
仕事の配置換えと引き継ぎが忙しくて日々疲れているー…
という言い訳をしているけど😅
もう一度エンジンをかけ直さねばっ🏃‍♀️
引用:X

<口コミ2>
SOELU🔥3
ダンササイズ
仕事の合間に、無駄に動く〜〜〜〜!
よし、もう少し仕事がんばろ👍
引用:X

<口コミ3>
朝出来なかったけどなんとかこの時間に子どもに邪魔されずにできた…!
整体でほぐされた後だったので痛気持ち良いほどポーズ深められた。
引用:X

<口コミ4>
ソエル今月の記録。
対面クラスに行った日はソエルお休みするし、メンタルゴミ期間はサボったりもしたし月曜日は相変わらずレッスン無いままなのでお休みした割に目標は達成出来ていた。
頼むから月曜日の5時台のレッスンを復活させてください😇無いままなら値下げして😇
引用:X

筆者|Haru

受講回数が1,000回を超える人もちらほら!アプリが使いやすく、継続しやすい仕組みが整っています。

こんな人におすすめ!

・すっぴんのまま受講したい人
・健康のために体を動かしたい人
・自分の姿や部屋を見せたくない人

100円で30日間ヨガ&フィットネスが受け放題

※受講回数8回以上で30日100円となります。

【動画視聴型】オンラインダンスレッスンおすすめ4選

ここでは、大人初心者におすすめの動画視聴型オンラインダンスレッスンを4つ厳選して紹介します。

受講できるダンスジャンルやレッスン時間などは、サービスによって異なるため、自分のニーズやライフスタイルに合っているものを選びましょう。

ダンススクール名こんな人におすすめ特徴体験レッスン
ARTIST ONLINE DANCE STUDIO・有名ダンサーや憧れのダンサーのレッスンを受けたい人

・自分のペースでレッスンを進めたい人

・ダンスを気軽に始めたい初心者
・500本以上のレッスン動画が24時間見放題

・一流のプロダンサーによる質の高い解説動画

・講師オリジナルの振り付けでスキルアップを目指せる
2週間無料
ノアオンライン・憧れのダンサーに習ってみたい人

・さまざまなジャンルを踊ってみたい人

・コストを抑えてダンスを習いたい人
・月間300以上のライブレッスン、1,000以上の受け放題動画

・自分の姿をインストラクターを見ながら確認できる便利機能あり
2週間無料
EXPG ONLINE STUDIO・憧れのアーティストからダンスを学びたい人

・速度調整やミラー機能を活用して効率的に上達したい人

・無料プランで気軽に試してみたい人
・LDH所属アーティストのダンスレッスンも受けられる

・無料会員向けのレッスン動画あり
無料
LEAN BODY・健康のためにダンスを始めたい初心者

・運動不足を楽しく解消したい人

・食事管理も含めてトータルで健康を目指したい人
・1,000本以上のフィットネス動画をオンデマンドやライブ配信で楽しめる

・食事や体重の管理機能付き
2週間無料

1.ARTIST ONLINE DANCE STUDIO|有名ダンサーのレッスン動画見放題

出典:ARTIST DANCE ONLINE

今なら2週間無料

ARTIST ONLINE DANCE STUDIOは、24時間いつでも利用できる動画見放題のオンラインダンスサービスです。

第一線で活躍する有名ダンサーや、注目の若手ダンサーを含む100名以上の講師が、最新のトレンド曲を使用した振り付けから基礎練習まで幅広いレッスン動画を提供。
初心者から上級者まで、自分のペースで学べる環境が整っています。

画質や音質が非常に良く、動画全体のクオリティが高いのが特徴です。
講師の解説も非常にわかりやすく、有益な内容ばかりです。

<口コミ1>
オンラインレッスン
楽しく踊れました!
レッスンありがとうございました😊
アーカイブもあるので
たくさん見て練習したいと思います💪
ウェーブ難しい
引用:instagram

<口コミ2>
@amidesu1990 さんのコレオを練習させて頂きました☺️✨
難しいけど音に乗るのが心地よくてとても楽しかったです!
タグ付け失礼します🙇‍♀️
引用:instagram

筆者|Haru

双方向のチャット機能を通じて、憧れのダンサーとコミュニケーションを取りながら疑問点を解消することも可能です。

こんな人におすすめ!

・有名ダンサーのレッスンを受けたい方
・自分のペースでレッスンを進めたい方
・ダンスを気軽に始めたい初心者

今なら2週間無料

2.ノアオンライン|日本最大のダンススクールが運営

出典:【NOA ONLINE|ノアオンライン】日本最大NOAダンスアカデミーのオンラインレッスン|ダンスレッスン動画配信中

今なら2週間無料

ノアオンラインは、日本最大級のダンススクールが運営する、自宅で気軽に受けられるオンラインレッスンサービスです。

ダンスのほかにもヨガやピラティス、フィットネスなど、多彩なプログラムがそろっており、運動不足の解消やダイエット、肩こり改善など、目的に合わせて選べます。

特に魅力的なのがデュアル機能で、自分の動きを画面に映しながらレッスンを受講できるため、まるで鏡付きのスタジオでレッスンを受けているような感覚を味わえます。

<口コミ1>
#ノアオンライン なら千円で、ヨガとかが受け放題…これが良いのではと思った11月。講師と自分を画面上で見比べられるのは良いな~無料期間もあるから文化の日からやるか…!
【NOA ONLINE】オンラインレッスン:ダンス・ヨガ・ボクシングフィットネス|ライブ&動画配信 https://noaonline.jp
引用:X

<口コミ2>
オンライン動画を見て👀、雰囲気のあるJazz hip hop にチャレンジしました💪
ダンスは天候🌀に左右されず、家でひとりでも練習できるのが魅力のひとつ💫
リビングにヨガマットなどを敷いて、密かに練習しています🤗
家族は、私がリビングで踊っていても素通り…透明人間みたい🫥🤗
インスタのエフェクトもいろいろ更新されていて、便利な時代です🙏💕
(台風10号が早く弱まって日本列島からぬけますように🙏🙏💦)
引用:instagram

<口コミ3>
今日はオンラインでgirlsの振り付けをレッスン😁💕💕
オフラインでのレッスンでも踊った曲だったので、めちゃくちゃ楽しみながらレッスン受けました😄✨✨
オフラインでもレッスン沢山受けられたらいいなぁと思ってますが、、
とりあえずオンラインで地道にやってます😆💕
引用:instagram

筆者|Haru

配信動画数が多いので飽きずに練習できます!

こんな人におすすめ!

・憧れのダンサーに習ってみたい人
・さまざまなジャンルを踊ってみたい人
・コストを抑えてダンスを習いたい人

今なら2週間無料

3.EXPG ONLINE STUDIO|憧れのアーティストからダンスを習える

出典:EXPG ONLINE STUDIO | ダンスレッスンオンライン配信サービス

レッスン受け放題月額990 円

EXPG ONLINE STUDIOは、LDH所属のアーティストや現役ダンサーのレッスンを受けられるオンラインダンスサービスです。

初心者から上級者まで対応した豊富なレッスン動画がそろっており、基礎からしっかり学びたい人だけではなく、プロを目指す方にもおすすめです。

レッスン動画は速度調整やミラー機能が使えるため、自分のペースで繰り返し練習可能です。また、レッスン動画はジャンルやインストラクターなどで絞って検索できるため、効率よく学べます。

筆者|Haru

動画を絞り込んで検索できるので、特定のステップや技などを習得したい人におすすめです。ダンス初心者の方は、「基礎」のレッスンから受けてみましょう。

こんな人におすすめ!

・憧れのアーティストからダンスを学びたい人
・速度調整やミラー機能を活用して効率的に上達したい人
・無料プランで気軽に試してみたい人

レッスン受け放題月額990 円

4.LEAN BODY|健康のためにダンスをしたい人におすすめ

出典:オンラインフィットネスのLEAN BODY – 令和版ビリーズブートキャンプ独占配信

今なら2週間無料

LEAN BODYは、健康的にダンスを楽しみながら体を動かせるオンラインフィットネスサービスです。
1,000本以上のレッスン動画やライブ配信を自由に受講できます。

食事記録機能を活用してカロリーや栄養バランスを確認しながら、運動と食事の両面から健康管理ができます。
広告なしのストレスフリーな環境で、消費カロリーや運動時間を記録しながら楽しく続けられるのも魅力です。

<口コミ1>
いまデイリー再生1位のビリー隊長のやつすごい良かった!!高速動作の詰め合わせで身体温まってストレスまじで発散出来る笑「るらぁーーー!」
引用:X

<口コミ2>
最近リーンボディの広告たくさん出てくるー!
気になってはいるし筋トレ熱高いけど、熱しやすく冷めやすいタイプだから続けられるか分からない﹙´˙꒳​˙﹚💦
引用:X

<口コミ3>
今夜は
✅サイドキック
✅反り腰と猫背の解消ストレッチ
を実践🔥
脇腹や腹直筋、腿裏やふくらはぎにじわじわ効きました…
冬は寒さで筋肉が縮こまりやすいので、姿勢の歪みや痛みの予防のためにも、入念にストレッチしておきたいですね。
引用:X

筆者|Haru

健康やダイエット目的で、気軽にダンスを楽しみたい人におすすめです!

こんな人におすすめ!

・健康のためにダンスを始めたい初心者
・運動不足を楽しく解消したい人
・食事管理も含めてトータルで健康を目指したい人

今なら2週間無料

オンラインダンスレッスン受講前の準備

オンラインレッスン

オンラインダンスレッスンを最大限に活用するためには、事前の準備が重要です。
ここでは、スムーズな受講に役立つポイントを紹介します。

安定したネット環境や広いスペースを確保する

まずは、安定したインターネット環境を用意しましょう。
通信が途切れにくい環境なら、映像や音声がクリアに届き、講師の指示を正しく理解できます。

タイムラグが少なければ、リアルタイムでのフィードバックもスムーズになり、正確な動きを習得しやすくなります。

また、十分な練習スペースを確保することも大切です。

広々とした場所なら、自在に体を動かせるため、家具や物にぶつかる心配が減り、安全かつ快適にレッスンに取り組めます。

スマートフォンの通知をオフに設定する

レッスン中はスマートフォンの通知をオフにして、集中できる環境を整えましょう。
頻繁な通知に気を取られることなく、ダンスに没頭することで練習の質が高まります。

まずは体験レッスンを受けてみよう!

オンラインダンスレッスンには、多種多様なサービスがあります。

実際に体験レッスンを受けてみることで、自分に合ったレッスンスタイルや講師を見つけやすくなります。
まずは気軽に体験レッスンに参加し、自分にぴったりのレッスンを見つましょう!

<今回紹介したオンラインダンスレッスン>

この記事を書いた人

  • ダンスメンターHaru

    ダンス歴20年。2017〜2021年までダンサー・インストラクターとして活動。ダンス経験者だからこそわかる、初心者に本当におすすめのダンススクールのみを厳選して紹介しているので、安心してご覧ください。 ※ハイレベルなダンススクールは除いています(一部記事を除く)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次